仙光院

仙光院について

当寺は長谷山真福寺仙光院と称し、高野山真言宗(総本山和歌山県高野山金剛峯寺)に属しており、現在は第37代目です。永正年中(1504~20年)に長覺阿闍梨が開基したと伝えられます。
風土記には「永正中長覺が再興する云々」とあり、永正より前に既に開基されたと考えられます。
長覺は鎌倉地方に真言宗を広めた真言宗史上重要な名僧でした。
当寺は、戦火や山火事により二回火災に逢い、現在の本堂は大正2年(1913年)に再建されたものです。
本尊は十一面観音のほか、大日如来・毘沙門天・不動明王(1718年・享保3年作)・弘法大師像(1718年・享保3年作)、畠山地蔵などを祀っています。

サイトのご利用について

このサイトは高野山真言宗仙光院の公式ホームページです。 このサイトに掲載されている画像、写真、文章などの情報は、著作権法、各種条約やその他の法律で保護の対象となっております。特に許諾されたものを除き、このサイトの情報を非商業目的の私的使用その他法律によって明示的に認められる範囲を超える目的で使用(複製、改変、アップロード、掲示、送信、頒布、販売等)することは、著作権法等の法律により著作権侵害などの違法行為となりますのでご注意ください。

免責事項

当サイトに掲載する内容について、当寺では十分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではございません。当寺院では、本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねますので、観閲者自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

このページの上に戻る